1月24日、自然館中庭のフクジュソウがやっとこさ芽を出しました。
すでに各地から開花の便りが届いていたので、今か今かと待っていたのです。
それにしても、フクジュソウの芽ってなんて可愛らしいのでしょう!
この段階でもう花が溢れ出しそうだなんて、せっかちさんですね。
3月頃に咲くシュンランも、葉を掻き分けるとたくさんの花茎が立ち上がっていました。
雑木林トレイルからは、ナラ枯れ木を伐採する豪快なチェーンソーの音が響き渡り、
ながいけの道からは、落ち葉かきに励む子どもたちの賑やかな声が聴こえてきます。
今夜から寒波との予報ですが、それを感じさせないほど、あたたかく平穏な一日でした。