top of page

今年もやりました!センブリ保全作業

11月9日、予定を詰め込んでしまって盛りだくさんの一日でした。そのうち、センブリの

保全活動と、パークキッズレンジャーの定例活動の様子をご紹介したいと思います。

前日夕方という直前の告知であったにもかかわらず、堀之内東山そらみの森緑地のセンブリ

保全作業には、14名の皆さんが参戦して下さりました。企画当初は個体数のカウントだけ

できれば十分と考えていたのですが、この際なのでカマなどを使って周囲の雑草や低木を

刈り取っていただきました。センブリは全部で153株が花を付けており、花を付けていない

個体や芽生えも含めるとかなりの数が生育していました。特に昨年はそれほどでもなかった

芽生え(根生葉)が数えきれないほど見られたのは嬉しい成果です。芽生えはこの姿のまま

冬を越し、翌年に茎を伸ばして花を咲かせるので、来年はもっと花が増える可能性大です!

センブリ保全活動後は、寄り道をして自然観察を行いました。散乱していたキジバトの羽は

オオタカの食痕です。U字溝にはサワガニやヤマトクロスジヘビトンボの幼虫がいました。

メリケンカルカヤを束ねて何やら楽しそうな高学年コンビ。それ、もしや藁人形では!?笑

順番が前後しますが、午前中に長池公園で行われたパーキッズの定例活動の様子です。

前回設置した2台のセンサーカメラを回収しつつ、木の実などを拾い集めて散策しました。

1枚目は子どもたちが集めた「秋の彩り詰め合わせ」です。2枚目はススキの穂に止まった

ホオジロの雄(アルバイトのFさん撮影)、3枚目はセンサーカメラが捉えたニホンイタチ。

最近、長池公園ではニホンイタチの目撃情報が増えてきました。なんだか嬉しいですね~!

子どもから大人まで、たくさんの方と一緒に秋の自然を楽しみ、充実の一日となりました。


bottom of page