1月1日、新しい年が始まりました。本年も宜しくお願い致します。昨年の元日に発生した
能登半島地震から一年。今もなお厳しい状況にある被災地の、一日も早い復興を願います。
元日、初詣のあとに早渕川のほとりを歩きました。小さい川ですが、草ぼうぼうの護岸は
灌木も多く、水辺の鳥たちが安心して過ごしている様子が伝わってきます。2025年最初の
鳥さんはカワセミでした。早渕川のマスコットといっても良いでしょう。近くのコンビニの
店員さんが私の双眼鏡を見て、「早渕川ですか?カワセミ?」と声をかけてくるほどです!
私の一押しはカワセミを後ろから見た姿。首のあたりにご注目下さい。可愛くないですか?
流れの中には、大好きなイソシギもいました。お尻を縦にフリフリしながら歩いています。
頭から背中にかけての褐色は独特の色味で、個人的には哺乳類の毛並みを彷彿とさせます。
思わず撫でてみたくなりますが、警戒心が強く、もちろん遠くから眺めるしかありません。
初詣客がずらりと行列を作っている神社の裏手で、コジュケイの群れが落ち葉をカサカサ。
「今日はなんで人多いんだ?」と思っているかどうかはわかりませんが、採餌に夢中です。
あんまりにもこちらを気にせず振る舞っているので、スマホの動画でも撮ってみました。
落ち葉に同化していて見事な擬態です。でも、ガサガサ音が大きすぎてバレバレですよ~!
・・ということで、今年もマイペースに近隣の自然情報や公園管理の日常をお届けして
まいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。年賀ポスターはヘビにまつわる植物です!